デジタルライフ研究会
〈ストレス・メンタル〉
2024年09月05日(木)16:40更新
【判断】
【元自衛隊メンタル教官が教える】
重大な選択を迫られたとき、「勘」
で決めるのが案外得策なワケ
プレッシャーでつぶれないためには
いつもはそれほど問題でないことでも、
大きな問題だと感じられ、強い不安
として感じられるものなのです
理性の分析で八方塞がりになると、
行動しにくくなってしまうし
(すくむ機能)、その苦しい状態
からなかなか抜け出せなくなります
論理的でなくても全然問題なし
勘で決めることに慣れよう
結局、不安の第2段階になると
「分析」は効果が少なくなってし
まうのです。それでも人生を選択
しなければならない場合、好き嫌い
で決めたほうが消耗を避けること
ができるし、前へ進むこともできます
論理的理由がなくても決めていい、
ということに慣れておく
結果を見ても、おそらくそれほど
悪い結末にはならないものです。
ひとつの考えとして、
・転職など「重大な結果に至る
可能性の場合は理性でしっかり
詰める」
・今日のランチの店など「それほど
の影響のないことは勘で決める練習
をする」と分けておくと、勘で決める
ことに日頃から慣れることができる
ので、おすすめです。
ダイヤモンドオンライン(20240904水)
【認知症】
ストレス管理し生活楽しむ
「ストレスをコントロールし、
生活を楽しんでいる意識が高いと
認知症になるリスクが低い―。」
~認知症の予防
(順天堂大学大学院 野田愛准教授ら)~
時事メディカル(20240418木)
【メンタル】
「最近の若い人はメンタルが弱すぎる?」
と考える人へ、精神科医からのガチの警告
ダイヤモンドオンライン(20240530木)
【ストレス】
ストレスページ開設
(20250601土)
〈ストレス・メンタル)
当デジタルライフ研究会では
デジタルライフについて
研究し取組内容を紹介しています
当会の各種取組内容の詳細は
当サイト内各ページをご覧ください
サイトマップページへ
Copyright © 2024 デジタルライフ研究会