デジタルライフ研究会
図記号・絵文字
2023年09月28日(木)09:55更新
【図記号・絵文字】
地図記号一覧
電子地形図25000の地図記号一覧
になります 記号をクリックすると
地図上の表示例と現地写真および
記号の由来などが見られます
国土地理院
バリアフリー・ユニバーサルデザイン
交通消費者行政/公共交通事故被害者支援
案内用図記号(JIS Z8210)
国土交通省(20190720土)
○案内用図記号(JIS Z8210)
(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[1]公共・一般施設(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[2]交通施設(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[3]商業施設(PDF版)
日本規格協会
○[4]観光・文化・スポーツ施設
(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[5]安全(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[6]禁止(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[7]注意(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[8]指示(PDF版)
日本規格協会(20220322火)
○[9]災害種別一般、洪水・堤防案内
(PDF版)
○[10]JIS Z8210付属書JA(参考)
付属書JD(規定)
○旅客施設における誘導サイン・
位置サイン・案内サインの表示例
(PDF版)
・案内用図記号のJIS改正
経済産業省(20170720木)
・案内用図記号のJIS改正
経済産業省(20190220水)
・案内用図記号のJIS Z8210
日本規格協会(20220322火)
●(参考)標準案内用図記号
案内用図記号(JIS Z8210)に
登録されていない項目を含む標準
案内用図記号を策定し公表しています
・標準案内用図記号
〔(公財)交通エコロジー・
モビリティ財団策定〕
【研究活動】
図記号・絵文字ページ開設
(20230602金)
図記号・絵文字
Copyright © 2023 デジタルライフ研究